日常

日常
息子17歳

おはようございます。   先日息子が17歳の誕生日をむかえました。   頭の中にいる息子はまだ小さくて、 愛嬌たっぷりの笑顔と、くるくる癖っ毛が印象的で キャッキャして走り回ってる男の子。 &nbsp […]

続きを読む
日常
おばさん見えから若見えするには

40歳過ぎたあたりから、 『なんか後ろ姿がおばさんぽいなぁ』 『なんか顔がぼやけてきたな』 って思ってました。   運動してもヨガしてもなんか違くて、 肩と背中と首、顎はムキムキしてきて、 でも横から見ると薄い […]

続きを読む
日常
明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙏 我が家は義実家で年末年始を過ごしています。   毎年恒例なのが、年越しはお寺でお経を聞き、 除夜の鐘を突き、義父が役をしているお宮へ移動し 新宮おでんをいただきます。 […]

続きを読む
日常
毎日使う手

おはようございます。 毎日使う手がセラピストのような手になったらいいと思いませんか? 私は思ってました。   顔を洗う手 体を洗う手 シャンプーする手 そして骨格セルフケアする手。 セルフケアでよくありがちなの […]

続きを読む
ボディメイク
股関節と顎

クライアントさんの変化です。 下顎が短くなってきました。 顎って短くなるの?って驚かれるのですが、 ストレートネックや食いしばりなどで顎が伸びるように 収納されていきます。   頭部には22個の骨があり、それぞ […]

続きを読む
日常
一歩踏み出す勇気

今日は私の大事にしてる言葉の一つシェアしたいと思います。   人は常に成長したい、良くなりたいと思っていますよね。 大人になって今のまま現状維持でいいと思ってる人っているのかな。   私の専門分野で言 […]

続きを読む
ボディメイク
骨格の類似構造

骨格には類似構造というものがあって、 股関節と、顎はリンクしています。 股関節が抜けると、顎が下に滑り落ち、また肩甲骨もそうで、 股関節がはまっていないと、肩甲骨は滑り落ちたり、もしくは挙上したり。 肩甲骨がしっかりはま […]

続きを読む
ボディメイク
頭の位置ってどこだろう

おはようございます。 現代は情報がありふれすぎていて、1日に入ってくる情報が 江戸時代の一年分、大正時代の一生分とも言われていますね。 日本は特に多いとも言われています。   スマホ見てる時など、特にそうなんで […]

続きを読む
日常
デスクワークの姿勢ってどんな風?

おはようございます。 この前の週末は、pcに張り付きやっと確定申告を終わらせました🙌 ずーっと座り続けると、やっぱり腰にきますね💦 これって体幹がオフなにるからだなと思います。 肋骨が固まると、横隔膜の動きが小さくなるん […]

続きを読む
日常
腰痛は腹筋不足?

私はもともと、毎年ぎっくり腰を繰り返し、 常に腰痛に悩まされ、腰をトントン、トントンと叩く癖がつくくらいの腰痛持ちでした。   整体に行くと腹筋不足ですねと言われ、 毎朝ヨガ終わりに腹筋をしていましたがよくなら […]

続きを読む